ご注意事項
ご注意事項
最低利用期間
最低利用期間は1カ月です。
標準開通日程
標準開通日程は、以下のとおりです。
IP1/forVPN: 7営業日
IP8以上: 10営業日※1
※1 OCNでドメイン代行申請される場合、代行完了するまでの時間をさらにいたきます。
※ 申込内容の誤り、設備状況等により、さらに時間を要することがあります。
お申し込みに際して
NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光」サービスを別途お客さま側で手配いただく必要があります。
本サービス申込の前に、NTT東日本・西日本へ申込いただき、開通予定・可否などを確認いただくようお願いします。
ご利用いただけるプラン、タイプについては、サービスページでご確認ください。
NTT東日本・西日本のご利用プランおよびタイプが、OCNのお申し込みプランやタイプと異なる場合、インターネット接続利用いただけませんのでご注意ください。
NTT東日本・西日本のご利用プランやタイプを変更される場合、OCN側のプラン・タイプの変更手続きがあわせて必要となります。
通信速度
本サービスは、ベストエフォートサービスです。 通信速度は最大の値であり、保障するサービスではありません。 ネットワークの混雑状況等により、遅延や切断される場合もあります。
料金関連
月額利用料金は、日割計算を行います。 月途中での利用開始(ご解約)は、ご利用日数に応じて料金をご請求いたします。 最低利用期間内に廃止される場合、最低利用期間分の料金をいただきます。
お客さまでご準備いただくもの
PPP over Etherおよび各フレッツプランに対応するブロードバンドルーターや通信ソフトをご準備いただく必要があります。
※ 詳細の設定方法等については、各メーカにお問い合わせください。
(推奨) ルーター機能 ※IP8以上 |
ご利用アクセスラインに対応していること |
---|---|
IP Unnumberedを利用できること | |
固定IPアドレス(ネットワークアドレス)を設定できること | |
LAN型接続機能に対応していること | |
自動再接続機能 |
※IP8以上(独自ドメイン利用)の場合、お客さま側でプライマリDNSサーバーをご準備いただく必要があります。
ドメイン | IPアドレス | DNSサーバー | |
---|---|---|---|
正引き | 逆引き | ||
OCNサブドメイン | IP1 | - | OCNのDNSサーバーで解決 |
IP8 | OCNのDNSサーバーで解決 | OCNのDNSサーバーで解決 | |
独自ドメイン | IP8以上 | お客さま側でプライマリDNSサーバー準備 または OCNのDNSサービス利用 |
「フレッツ 光ネクスト」インターネット(IPv6 PPPoE)接続 について
NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」インターネット((IPv6 PPPoE)接続 の利用をご希望の場合、IPv6 PPPoEに対応する「IPv6対応アダプタ」が必要となります。 OCNでは「IPv6ブロードバンドルーター(DS-RA01)」を提供しております。
ユーザ網インターフェース
各インタフェースにあうLANカード(ボード)を備えたパソコンおよびLANケーブル(ストレート)をご準備ください。
プラン | タイプ | インターフェース |
---|---|---|
Bフレッツ | ニューファミリー ファミリー100 ハイパーファミリー ベーシック ビジネス |
100BASE-TX |
フレッツ・光プレミアム | ファミリー マンション |
100BASE-TX |
エンタープライズ | 1000BASE-T | |
フレッツ 光ネクスト | ファミリー マンション |
100BASE-TX |
ファミリー・ハイスピード マンション・ハイスピード |
1000BASE-T/100BASE-TX※1 | |
ファミリー・エクスプレス マンション・エクスプレス |
1000BASE-T/100BASE-TX※1 | |
ビジネス | 1000BASE-T |
※1 100Mbpsの通信速度に対応した環境でもご利用いただくことは可能ですが、最大通信速度は100Mbpsとなります。
IPアドレスの割り当てについて(固定IP8以上の独自ドメイン利用の場合)
お申し込み時にご記入いただく申込書中の「IPアドレス割当申請書」の「ネットワークプラン」において記入されるホスト数に見合った個数で決定してください。
IPアドレスの割当に際しては、JPNICのDB(WHOIS)への登録、その申請費用および手数料が必要となります。
本サービスは、OCN他サービスで割当てたIPアドレスおよびお客さまから持ち込まれたIPアドレスの使用はできません。
お客さまへ割当てるIPアドレスは、設置場所の移転、本サービスのコース間の変更等で変更となる場合がございます。
お客さま都合によるIPアドレスの変更は、いただけません。
本サービス内の一部のプラン変更において、IPアドレスを継続してご利用いただけます。引継利用できない場合は、割当のIPアドレスを返却していただいた後に、異なるIPアドレスを再度割当てます。新たな割当数が返却数より多い場合、IPアドレスの申請費用などが必要となります。