固定IPアドレスが選ばれる理由(メリット)
社外からのアクセスを安定させたい
たとえば、社員が自宅から社内のサーバーにアクセスするとき、IPアドレスが決まっていると接続設定が簡単かつ安全になります。
監視カメラの映像を外出先で見たい
固定IPなら、会社に設置した防犯カメラへスマホやPCからアクセス可能。IPが変わらないため、接続先の設定が一度で済みます。
クラウドサービスへのアクセスを限定したい
「特定のIPアドレスからだけアクセスを許可する」といったセキュリティ対策が可能になります。
Webサーバーやメールサーバーの設置
自社でサーバーを運用する場合、固定IPがあるとアクセス先が変わらないため、通信が安定します。
注意点(デメリット)
注意点 | 内容 |
---|---|
コストがかかる | 多くのインターネット回線では、固定IPはオプション契約(有料)になります。 |
プライバシー面の懸念 | IPが常に同じなため、アクセス元の特定がされやすい場合もあります。 |