IPv6でも速度が遅いというときは?
IPv6とは、IPアドレスのバージョン4であるIPv4に続く、次世代のバージョン6にあたるIPアドレスです。しかし、せっかくIPv6アドレスを用いたインターネット接続環境を導入したのに、「通信速度があまり変わらない」「遅いのでは?」と悩んでいる方もいるかと思います。しかし、その場合はいくつかの原因が考えられます。
IPv6にはIPoEとPPPoEの2つの方式がある
IPv4 | PPPoE方式 |
IPv6 | PPPoE方式 |
IPoE方式 |
IPv4に比べてIPv6のほうが通信速度は速くなり、インターネットサービスをもっと快適に利用できるようになると思われている方も多いのではないでしょうか?
IPアドレスが増えたことによって、インターネット回線の通信速度が速くなるということはありません。通信速度に関係してくるのは、IPv4やIPv6に付随するインターネットの接続方式の違いです。
インターネットの接続方法には、PPPoE方式とIPoE方式の2つがあります。そして、通信速度がより速くなるのは、IPv6に対応したIPoE方式による接続方式となります。
IPoE方式は、IPv4では提供されていないため、IPv4=PPPoE、IPv6=IPoEと一般的にとらえられてしまっているのです。
しかし、実際には、IPv4はPPPoE方式のみですが、IPv6はPPPoE方式とIPoE方式の2つの方法で接続が可能です。つまり、インターネット接続の方式は、現状「IPv4 PPPoE」「IPv6 PPPoE」「IPv6 IPoE」の3つがあるのです。
IPv6 IPoE方式のメリット
このように、IPv6を導入したのに「通信速度があまり変わらない」と感じる場合は、いくつか注意しておきたいポイントがあります。IPv6を導入して、通信先もIPv6に対応していれば、確かに効果は上がります。しかし、PPPoE方式のサービスを使っていたり、接続の設定が間違っていたり、あるいは通信先がIPv6に対応しておらずIPv4 over IPv6の契約設定がなかったりすれば、何の効果も得られません。IPoE方式のサービスを選んで契約する際にも、よく確認することが重要です。
IPv4からIPv6への移行期でわかりにくいことがあるとはいえ、やはりIPv6 IPoEを導入することのメリットは大きいといえます。例えば、IPv6には、IPv4に設けられている「最大200Mbps」といったような通信速度制限はありません。IPoE方式なら、光回線で通信速度のボトルネックとなっている「ネットワーク終端装置」(NTE)を経由せずにインターネットに接続できます。
また、簡単な設定だけでインターネットに接続ができるのも、IPoEのメリットです。PPPoE方式でIPv6に接続しようとする場合、ユーザー側で「ホームゲートウェイ」(HGW)や「トンネル対応アダプター」と呼ばれる通信機器を用意する必要がありました。インターネット接続時には、ユーザー名とパスワードを入力して、認証設定を行う必要もあり、手間がかかります。しかし、IPoE方式ではインターネットへ直接接続されるため、インターネット接続時にユーザー名とパスワードを入力する必要はありません。
そして、IPv4 over IPv6の契約などをすることで、IPv4にしか対応していないWebサイトやWebサービスも同時に利用することができます。
IPoE方式のメリットはそれだけではありません。帯域幅の広い接続設備による大容量化が可能となるため、PPPoE方式と比べて混雑の少ない接続環境を保つことができ、通信の品質向上が期待できるのです。
IPv6 IPoEを簡単に導入できる「OCN光 IPoEサービス」
OCNでは、IPv6 IPoEを簡単に導入できる「OCN光 IPoEサービス 標準プラン」を提供しています。IPv4 over IPv6により、IPv6と同時にIPv4のWebサイトやサービスも利用できます。また、従来のサービスから2倍の帯域設計を実現し、インターネット回線の混雑の原因となりやすい個人向け動画配信サービスを理論的に分離し、ビジネス利用に最適なプランとなっています。 さらに、「OCN光 IPoEサービス ワイドプラン」は、標準プランと比べて3倍の帯域設計(従来のPPPoE方式と比べると6倍)となっている、より高品質な法人向けプランです。更新プログラムによって通信速度を圧迫するWindows Updateを業務用通信と分離しているため、安定した通信が可能となります。
;