在宅勤務・テレワーク向けOCNプロバイダー
こんな方におすすめです
・在宅勤務でWeb会議やオンライン通話をよく使う
・書類やデータをクラウドでやり取りしている
・自宅のネットが不安定で、業務に支障が出ている
・VPN・リモートデスクトップなどをよく使う
OCN光がテレワーカーに選ばれる理由
1. 安定した通信でオンライン会議も快適
OCN光はフレッツ光回線を利用しており、通信の安定性に定評があります。
仕事中のZoomやGoogle Meetも、音声や画面の乱れが少なく、ストレスなく会話に集中できます。
2. VPNや大容量ファイルのやり取りもスムーズ
テレワークでは社内システムへのVPN接続や、クラウドサービスとのやり取りが多くなります。
OCNなら上り・下りともに高速通信に対応しており、大容量ファイルの送受信もスムーズです。
3. リーズナブルな料金プランで在宅環境を整えやすい
OCN光は月額料金も手頃で、初期費用の負担も抑えられます。
個人でテレワーク用の回線を準備する際も、コストパフォーマンスに優れています。
4. リモートワーク特有のセキュリティリスクにも対応
OCNはプロバイダとしてのセキュリティ機能も充実。
メールウイルスチェックや迷惑メール対策、フィルタリングなど、情報漏洩やサイバー攻撃リスクを軽減します。
OCN在宅勤務・テレワーク向けプロバイダ新規申し込みフォーム
OCN光新規申込専用総合お申込みフォームです。
※お申込みから2日〜3日後にご利用案内の発送となります。
OCNプランについて
【戸建て向け】
NTTフレッツ光回線種別 | OCNプロバイダプラン | 料金 |
---|---|---|
フレッツ光ネクストファミリータイプ | OCN光「フレッツ」ファミリータイプ | 1,320円 新2年割 1,210円 |
フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ | ||
フレッツ光ネクストギガファミリー・スマートタイプ【東日本】 | ||
フレッツ光ネクストファミリー・ギガラインタイプ【東日本】 | ||
フレッツ光ネクストファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼【西日本】 |
【集合住宅向け】
NTTフレッツ光回線種別 | OCNプロバイダプラン | 料金 |
---|---|---|
フレッツ光ネクストマンションタイプ | OCN光「フレッツ」マンションタイプ | 1,045円 新2年割 990円 |
フレッツ光ネクストマンション・ハイスピードタイプ | ||
フレッツ光ネクストギガマンション・スマートタイプ【東日本】 | ||
フレッツ光ネクストマンションギガラインタイプ【東日本】 | ||
フレッツ光ネクストマンション・スーパーハイスピードタイプ隼【西日本】 |
申し込み方法
お申し込み方法が選べます。
![]() |
申込用紙(PDF)をダウンロードして、プリントアウトした用紙に必要事項ご記入の上、
FAXで![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
下のフォームからお申込いただく方法 | |
![]() |
料金のお支払い方法について
料金のお支払い方法は下記となります。
2023年11月ご請求分 (2023年10月ご利用分)より (金額はすべて税込)
お支払い方法 | ご利用料金のご案内方法 | 発行手数料 (請求1回あたり) | |
---|---|---|---|
改定前 | 改定後 | ||
クレジットカード | 「OCNマイページ」や 「ご請求額お知らせメール」 |
無料 | 無料 (変更なし) |
口座振替 | 「OCNマイページ」や 「ご請求額お知らせメール」 |
無料 | 無料 (変更なし) |
「料金口座振替のお知らせ」(郵送) | 110円 | 220円 | |
請求書支払い | 「料金請求書」(郵送) | 165円 | 220円 |
ご契約時は請求書払いとなっております。 会員登録証がお手元に届いた後、OCNマイページ等からお支払い登録をいただくようお願い致します。
お申込みフォーム