フレッツ光導入レポート(戸建ての場合)
![]() |
ついに導入工事日がやってきました! フレッツ光が使えるようになるのは楽しみだけど、工事って具体的に何をするのかわからないので、ちょっと心配…。さらに、仕事が忙しい私は、ルータや複数台のパソコンを設定する時間がない。 工事予定日を決める電話のときに相談してみると、工事担当者がまとめて設定してくれる有料のサービスがあるというので、申し込んでおきました。 おっと、そろそろ工事に来る時間だ! |
|
|||
![]() |
1.電信柱から光ケーブルを家の中に引き込む 2.光ケーブルを回線終端装置につなぐ 3.回線終端装置とルータを接続 ※ルータがなくても接続は可能です。 4.ルータとパソコンの接続設定 |
|
|||
![]() |
![]() |
||
|
|
|||
![]() |
![]() |
||
|
|
|||
![]() |
![]() |
||
|
|
|||
![]() |
![]() |
||
|
※セットアップサービスはフレッツ光を新規にお申し込みいただき、本サービスに対応したプロバイダサービスをご利用になり、「フレッツナンバー通知」を実施されるお客さまが対象となります。
※「フレッツナンバー通知」とは、お客さまがご契約のアクセスサービス等ごとに固有に割り当てられる「フレッツナンバー」をプロバイダ等の接続先に通知する機能です。
※セットアップサービスは、インターネットの接続や機器の利用等を保証するものではありません。
※「フレッツ光」は「フレッツ 光ネクスト」および「Bフレッツ」の総称です。
※「フレッツ光」にお申し込みいただいた後、弊社がお住まいの地域や設備状況を確認し「フレッツ 光ネクスト」または「Bフレッツ」いずれかをご提案させていただきます。