OCN モバイル ONEとは
OCN モバイル ONEは、データ通信専用なら毎月900円から、音声通話もできる音声対応SIMカードなら毎月1,600円から高速LTE通信がご利用できるサービスです。NTTドコモのLTEとFOMAの両エリアに対応し、都市部でも郊外でも快適にご利用いただけます。 ※ご利用いただくには対応端末が必要です。 また2016年8月からスタートした5分かけ放題オプション※も選べ、通話料も含めておトクにスマホをご利用いただけるようになりました。
スマートフォン利用者の月平均通信量は3.53GBという調査データ※もありますので、
「1日あたり110MB(1ヵ月換算すると約3.3GB)」
この110MB/日コースで始めてみることをお勧めします!
※株式会社MM総研 「スマートフォン契約数および端末別の月額利用料金・通信量(2015年3月)
OCN モバイル ONEでできること (ご利用中に使える/適用される機能やサービス)
コースを変更できる
使い方に応じて、1カ月に1回コースの変更ができる!
データを繰り越せる
前日または前月のあまった通信容量を繰り越せる!
通信容量を節約できる
ターボ機能をOFFにすると、通信容量を消費せずに、通信可能に!
通信容量を追加できる
通信容量を使い切っても容量追加オプションを申し込めば即時に速度制限を解除!
通信容量を分け合える
1契約で複数SIMカード利用なら、通信容量を共有できる!
通信容量を気にしない
対象となるサービスを利用する際のデータ通信は、利用量にカウントされない!
さらに バースト転送機能で、低速通信でも快適!
基本通信容量を使い切ってしまった速度制限時や、ターボOFF時の低速通信(200kbps)でも通信開始後、ある一定の通信容量までは高速通信になるため、快適に使えます。
- 格安SIM利用者NO.1
- 用途に合わせてプランが選ベル
- いろいろな端末で使用できる
OCNでんわ新登場!
OCN モバイル ONE 音声対応SIM に、10分かけ放題となるオプションが登場しました!
1通話10分まで日本国内通話は回数無制限でご利用できます。
10分を超えた分は、「通常通話料30秒20円の半額の30秒10円で利用できます。
050plusで音声通話する
NTTドコモの「Xi」(クロッシィ)エリアおよびFOMAエリアに対応したモバイルデータ通信サービスです。 受信時最大112.5Mbpsの高速LTE通信が可能。1日当たりの高速データ通信量の上限は50MBです。
※:対応エリアの詳細は、NTTドコモのホームページでご確認ください。
※:通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
※:「Xi」(クロッシィ)エリア内でも、電波状況によりFOMAでの通信となる場合があります。
※:すでに本SIMカードをお持ちの方で、3G端末にてご利用される場合は、設定方法ページにて設定方法を参照ください。
オススメの関連サービス
OCN モバイルONEとセットで利用すると便利!
050plus
![]() |
スマートフォンからおトクに話せる電話アプリ! 専用の050IP電話番号が持てる! 他社ケータイや固定電話への通話料がおトクになる通話アプリです。 |