Twonky BeamとひかりTV

ひかりTVチューナーに録画した番組を、Twonky Beamのアプリを使いAndroidスマートフォンで視聴する方法をご紹介!

Twonky Beamとは

Twonky Beamはタブレットやスマートフォン上の画面でテレビの録画番組やライブ放送番組が楽しめるAndroid および iOS 向けのソフトウェアです。ホームネットワークに接続したBDレコーダーやnasneに対し、AndroidやiOSの端末からアクセスが可能で、録画した 番組をストリーミング再生したり持ち出したりすることができます。さらにYouTube、U-NEXTなどのインターネットコンテンツ、スマホのカメラで 撮影した写真や動画をテレビに転送し再生することができます。

 

>>Twonky Beam

利用条件

ご契約形態

ひかりTVの「お値うちプラン」「テレビおすすめプラン」「ビデオざんまいプラン」「基本放送プラン」をご利用の方

利用料金

利用料金は発生しません。

チューナーが以下の状態にあるときは、本機能をご利用いただけません

・チューナーとスマートフォンが同一のIPv6ルーターに接続されていない場合

・チューナーの電源がON(ランプが緑色)以外の状態

※本マニュアルはアンドロイド用「Twonky Beam」アプリバージョンが「3.5.0-400」の場合です。 これより古いバージョンの場合は操作が大きく異なりますので、アプリのバージョンアップをお願いします

準備するもの

ひかりTVチューナー「ST3200」
(トリプルチューナーモデル)
USBハードディスク
対応のドコモandroid端末 アプリ「Twonky Beam」

接続しよう

 

チューナー準備手順(BDダビング、RECBOX、Twonky Beam全て共通準備)

>>詳しくはこちらから

よくある質問

内容 原因 対処
ネットワークに接続しているのに、クライアント(PCやスマートフォン)からRECBOX、チューナーが一覧に表示されない
)。
チューナーのホームサーバー機能が無効になっている チューナーの設定画面より、ホームサーバー機能を有効にしてください。(本マニュアル「チューナの準備」参照)
古いルーターを使用しており、IPv6に対応していない IPv6対応のルーターをご利用ください
両機器が同一ネットワーク上にない※ 同一ルーターの下に、両機器を接続してください
DiXiM BD Burner 2013で、AACS, CPRMキーの認証に失敗する ネットワークに接続されていない WEBページが見れること、ファイアーウォール及びセキュリティソフトの設定をご確認ください
サーバー不具合など、WAN側に起因する原因 ネットワークに接続されている場合、サーバ等が原因の可能性があります。Digion社にお問い合わせください。
DiXiM Digital TV for iOSのサーバーを選ぶ画面で、RECBOX以外の製品の名称が出ているが、視聴できない 仕様です サーバー一覧に表示はされますが、視聴することは出来ません
RECBOX経由でiPhone, iPadで視聴できない OS、またはデバイスが対応していない 対応のOSとデバイスをご確認ください
Twonky Beamで視聴できない 端末が対応していない 対応端末をご確認ください
Twonky BeamのBEAM(直接視聴)機能が外出先で使えない 仕様です 外出先で視聴するためには、ダウンロードして端末に保存してください

 

お申込み内容を選択してください

ひかりTVとプロバイダ同時申し込み

いますぐ簡単お申込み

ひかりTVのみ申込

今すぐ簡単申込


基本サービスお申し込み希望のかたはこちらのお申し込みフォームへ