OCN固定IPサービス活用事例
固定IPアドレスを取得するとこんなことができます。グローバルIPアドレスの活用方法をご紹介。
WEBカメラを利用したい、外部からもWebカメラにアクセスしたい。
Webカメラを設置するとで、店舗の様子をインターネット経由でモニタリングができます。また、工場やマンションに設置する事で監視カメラとしても利用できます。
サーバーを構築し、独自のドメインでWebサイトをインターネットに公開
固定IPアドレスを使用し会社や自宅でサーバーを構築し、ファイルサーバーとしての利用や、ドメイン名を使ってWebサイトを公開したり、メールサーバーを運用できます。
ホームページを作ってインターネット上に公開するためには、そのホームページのデータを置くサーバーが必要です。 契約しているプロバイダーやレンタルサーバー業者から借りるのが一般的ですが、固定IPアドレスがあれば自宅のパソコンをサーバーにすることができます。
本社サーバーやポスサーバーへ接続したい
本社サーバーやポスサーバーへの接続のために固定IPアドレスを取得。セキュリティの強化につながります。
リモートアクセスで会社や外出先から自分のPCにアクセス
会社や外出先から自宅パソコンにリモートアクセスし、ファイルの操作ができます。
固定IPアドレスの使い方として、外出先から自宅のパソコンにアクセスするというものがあります。インター ネットを使える環境であれば、ホテルやカフェ、職場など、場所を問いません。いつでもどこでも、自宅のパソコンに保存している書類を確認できます。
通常は、クラウドサービスなど外部のサーバーにデータを置くサービスを利用していないと、外出先から自宅のパソコンのデータにアクセスすることはできません。外部のサーバーにデータを置くのが不安という方は、固定IPアドレスを利用すると良いでしょう。