NTT|フレッツ・ISDN[お申し込みの流れ]
トップページ
プロバイダ即日ID
フレッツ光
固定IPサービス
ビジネスサービス
ナンバー・ディスプレイ
ボイスワープ
お問い合わせ
サイトマップ
お申し込みからの流れ
お申し込み前のご準備
1
サービスエリアのご確認
お客さま
お客さまのご利用希望場所が、サービス提供エリアに該当するかどうかをご確認ください。
また、ご利用予定のプロバイダがフレッツ・ISDNに対応しているかどうかをご確認ください。現在契約されているプロバイダを継続してご利用になる場合は、契約プランなどの変更が必要かどうかをプロバイダにお問い合わせください。
2
現在ご利用回線の確認
お客さま
フレッツ・ISDNをご利用になるには、INSネット(ISDN回線)が必要です。お客さまのご利用中の回線をご確認の上、お申し込みください。
現在
ご利用中の回線
必要なお申し込み内容
加入電話
INSネットへの変更およびフレッツ・ISDNへのお申し込みが必要です。
INSネット
(ISDN回線)
フレッツ・ISDNのみのお申し込みとなります。
回線を
もっていない
INSネットの新規お申し込みおよびフレッツ・ISDNへのお申し込みが必要です。
お申し込みから工事まで
1
お申し込み
お客さま→NTT
■インターネットでのお申し込み
お申し込み
■お電話でのお申し込み
0120-435-233
2
ご利用開始予定日の決定
NTT→お客さま
設備状況などを確認の上、フレッツ・ISDNのご利用予定日を決定してお客さまにご連絡します。
3
プロバイダへのお申し込み
お客さま
お客さまがご利用予定のプロバイダへのお申し込みが必要な場合、プロバイダとのご契約またはプラン変更をしていただきます。フレッツ・ISDNご利用開始前までにご契約・プラン変更が完了し、ID、パスワードがお手元に届くようにしてください。
4
接続機器のご準備
お客さま
すでにINSネットをご利用のお客さまは、特にご準備いただく機器はありません。
※ お使いのTA/DSU、ダイヤルアップルーターなどによっては一部ご使用いただけない場合がございます。TA/SU等接続機器のフレッツ・ISDNへの対応状況については各メーカーへお問い合わせください。
INSネットを新設されるお客さまは、TA/DSUまたはDSU内蔵のダイヤルアップルーター等が必要です。
工事からパソコンの設定
1
開通工事
NTT→お客さま
フレッツ・ISDNのご利用に必要な工事を行います。
2
パソコンの設定
お客さま→NTT
パソコンやTAの設定変更は、NTTよりお送りする「はじめてのフレッツ・ISDN設定マニュアル」に従ってお客さまご自身で行っていただきます。
3
ご利用開始です!
コンテンツ
サービストップ
サービス概要
料金
お申し込みの流れ
ISDN回線について
よくある質問
認証ID発行
OCNプロバイダ
フレッツ光クロス
プロバイダ
OCNビジネス
固定IPサービス
InfoSphere
OCN IPoE
24時間出張
ITSS
サイバー
マジックコネクト