OCN|OCNモバイルONE【MVNOとは】

MVNOとは

MVNO(エムブイエヌオー)って、ちょっと耳慣れない言葉ですね。携帯電話などの無線通信インフラを自社で持たずに、他社のインフラを借りて音声通信やデータ通信のサービスを提供する事業者のことをそう呼ぶんです。

そもそもMVNOとは?

MVNOは、Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)の略。何やら難しそうですが、携帯電話などの無線通信インフラ(ケータイやスマホに電波を送るための基盤のこ と)を他社から借り受けてサービスを提供する事業者のことなんです。2001年秋に日本で初めてのMVNOが登場して以来、今ではたくさんの事業者がMVNOとして、いろんなサービスを提供しているんです。

設備を持たずにモバイルインターネット接続サービスを提供

MVNOとは

スマートフォンやタブレット、ノートパソコンを外出先で快適に使うために、今や欠かせないものとなったモバイル通信(インターネット接続)サービス。今では、「OCN モバイル ONE」をはじめ、たくさんの事業者・企業から提供されているさまざまなサービスを選べるようになっています。

 

かつて、モバイル通信サービスは、自社で移動体通信網設備を持ち、電気通信事業法や電波法に則って総務省から電波利用免許の交付を受けた移動体通信事業者(携帯電話キャリア)しか提供できませんでした。そのため、サービスの内容や利用料金は携帯電話キャリア数社が決めた画一的なものになりがちで、ユーザーにとって十分な選択肢が用意されているとは言いがたい状況だったんです。

 

そんな状況を一変させたのがMVNOです。いろんな事業者・企業がキャリアの無線通信インフラだけを借りて、「映像コンテンツに強い」「人気キャラクターブランドのケータイ」といった独自の付加価値をつけて参入したことで、私たちユーザーは、各社のサービス内容・特色や料金プランから判断して、自分にいちばんピッタリくるサービスを選べるようになってます。

 

現在、国内のMVNO事業者が提供するのは、NTTドコモの3G通信「FOMA」と、LTE通信「Xi」(クロッシィ)の両通信網を利用したモバイルインターネット接続サービスです。ユーザーは、これらの通信規格に対応したNTTドコモのモバイル端末(スマートフォン、タブレット、モバイルルーターなど)と、W-CDMA通信規格対応のSIMフリー端末として国内販売されているすべてのモバイル端末でMVNOによるサービスを利用できます。