加入電話端末設置の方ADSL導入方法
加入電話をお持ちでない方でも、インターネットやメールをご利用になることが出来ます。
以下の2通りの方法をご用意しておりますので、用途(通話利用が必要か)に合わせてお申し込み下さい。
フレッツ・ADSL専用タイプ(タイプ2)を利用する場合
通話をご利用せず、インターネットやメールのみをご利用予定の方は、加入電話を契約しなくても、フレッツ・ADSL専用タイプ(タイプ2)をお申し込みいただくことにより、ADSLのご利用が可能です。 必要な機器は、ADSLモデムをご用意(レンタルもしくは買取り)するだけですので、設置箇所にモジュラージャックが設置してあれば、ご利用が可能です。モジュラージャックの無い場合も、工事によりご利用することが可能な場合もあります。 |
![]() |
加入電話ライトプラン+フレッツADSL電話共用タイプ(タイプ1)を利用する場合
通話とインターネットをご利用予定で、加入電話をお持ちでない方(これから加入電話を契約予定の方)は、「加入電話・ライトプラン」と「フレッツ・ADSL電話共用タイプ(タイプ1)」を同時にお申し込みいただくことにより、通話とADSLのご利用が可能です。
「加入電話」と「加入電話 ・ライトプラン」の違いは、下記をご参照下さい。
加入電話・ライトプラン | 加入電話 | |
施設設置負担金 | なし | 36,000円(税抜) |
契約金 | 800円(税抜) | 800円(税抜) |
工事費 | 2,000円(税抜) | なし |
初期費用合計 | 2,800円(税抜) | 36,800円(税抜) |
月額基本料金 | 1,950円(税抜) | 1,700円(税抜) |
※宅内工事が必要な場合には、別途工事費が必要になります。
※別途通信料が必要となります。
「加入電話・ライトプラン」は、新規契約時の施設設置負担金が不要で、現行の加入電話基本料に一定額(263円)を加算したサービスです。現在では、新たに加入電話を設置する大半(95%以上)の方が、加入電話・ライトプランを選択されており、「加入電話・ライトプラン」の方がお得です。